INTRODUCTION

歴史

明治25年、夕張鉄道が開通すると同時に、北海道炭鉱鉄道は石炭積み出しのために岩見沢から室蘭間に鉄道を設置しました。その後、北海道炭鉱鉄道会社は、明治42年に輪西製鐵所を建設し、輪西はその製鐵所の企業城下町としてたいへんな賑わいを見せました。

昔の輪西旧市街と輪西製鐵所

観光

室蘭湾の中央に位置していて、湾の内側にはものづくりの街の象徴である工場群がそびえ立ち、夜は夜景を楽しませてくれます。湾の外側は対照的に、イタンキ浜、地球岬をはじめとした北海道の大自然が広がっています。

イタンキ浜
季節を問わずサーファーにも人気の海岸です。砂地を歩いたとき「キュッキュッ」と音を出す日本有数の鳴砂でも有名。太平洋から昇る日の出は絶景です。
観光道路
東室蘭から地球岬までに設けられた道道919号線は、通称「観光道路」と呼ばれています。さまざまな角度の室蘭を楽しませてくれます。
工場夜景ビューポイント
日本11大工場夜景エリアの室蘭。港町ならではの美しい明かり、白鳥大橋のライトアップ、工場群の夜景が室蘭の夜を演出。

全国から参加者が集まるこんなイベントも

2016年から24時間滞在型フォトコンテスト『撮りフェス in 室蘭 』を開催。輪西を被写体とした作品も多数提出されました。
ぜひ、あなたもエントリーしてみてはいかがですか?

撮りフェス in 室蘭 公式ページへ

取り組み

鉄のまち、ものづくりのまちにちなんだボルタ人形をはじめ、「新・がんばる商店街77選」など数々の賞に選ばれた複合施設もあり、市民の生活を豊かに、魅力ある輪西にするための様々な「まちづくり」活動があります。

ボルト人形 ボルタ工房

ワニシ生まれのボルト人形ボルタとナッティ。その誕生は輪西の若手後継者や室蘭工業大学・室蘭市を含めた行政や地域が一丸となったものでした。120種類にも及ぶポーズが作られ、人気は衰えません。輪西のボルタ工房では制作現場を見学できるほか、各種販売、制作体験(要予約)も受付中です。

【住所 】 室蘭市輪西町1-32-6
【 電話 】 0143-47-8233
【 営業時間 】 10時~17時
【 休業日 】
・5月~10月:毎週月曜日
・11月~4月:毎週日・月曜日 年末年始

ぷらっと。てついち
輪西の複合商業施設「ぷらっと。てついち」は、鉄の街の市場と地域商店が合体した施設内には15店舗が店を構えており、中心のワニ広場では各種イベントも開催されます。まちづくりの象徴として全国的にも注目され、これまでも各種表彰を受けるとともに、「地域の暮らしの広場」としても注目を浴び続けています。
住所:室蘭市輪西町2-5-1 電話:0143-43-5846
室蘭市市民会館
511席の大ホールを持つ施設として管内から移転オープンし、コンサートや演劇・サークル・各種発表会など様々な催しが開催されています。施設内には室蘭市の図書館分室も併設し、会議室には和室も設けられ、各種会議や展示会などの利用も多い人気の施設です。
住所:室蘭市輪西町2-5-1 電話:0143-44-1113
輪西7条グリーンモール
輪西のシンボルロード。新日鐵室蘭製鐵所(現日本製鉄室蘭製鉄所)の特殊鋼で創られたシンボルモニュメント「月明」(作:国松明日香)がそびえ立っています。歳末には毎年増殖を続けるLEDイルミネーションがこの通りを賑やかに照らします。
花壇
何事も地域のまとまりで行動するこの輪西。輪西連合町会で組織する輪西みどりの会の花壇整備は地域で協力し、毎年5月~11月の間地域企業や翔陽中学校の生徒も参加しています。輪西駅から400mにも渡って続く花壇は地域の協力で保たれています。
ワニシフリースペース
輪西交番横の早坂産業ショーウインドウを無料開放し、個人の各種作品展示スペースとして活用されています。あなたの作品もいかがですか。
ワニワニクラブ
「ぷらっと。てついち」のオープンとともに、屋根のある遊園地として誕生し今も人気です。幼稚園までのちびっ子を持つお母さん達の強い味方の子育て支援施設です。その活動が評価を受け今までに数々の表彰も受けています。
住所:室蘭市輪西町2-5-1 電話:0143-41-5811
串皿
串皿若きデザイナーが開発したやきとり串皿や陶磁器のワインクーラーを含めてデザイン性の優れた品もワニシ発信。一部ボルタのデザインも手がけています。
住所:室蘭市輪西町1-32-8 電話:0143-84-5510